全部クリアしてみましたが、特に何もないような気がします。
タイトル |
|
打撃ダメージ競争 |
さびた聖剣 |
『インフェルノLv9』を使ってクリアしました。アクセサリは『武器威力アップ・改』と『M2』にして、事前に『ウィーケンLv9』と『アタックLv9』を使いました。あと、『MPアップLv9』スキルはほしいところ。 |
|
魔法ダメージ競争 |
ロンギヌス(ダメージ競争両方クリア) |
『詠唱短縮』のスキルと『スキル効果増強』を使って『メテオLv9』を詠唱時間100以下にして、『魔力アップ・改』を装備すればINT530程度でクリアできました。 |
|
勝ち抜きカッパークラス |
トレーニングチケット、1800ミル |
勝ち抜きシルバークラス |
ダンディーブック、3750ミル |
勝ち抜きゴールドクラス |
アンプローシア、9000ミル |
勝ち抜きプラチナクラス |
当身極意、15000ミル |
普通に敵を叩くだけで容易にクリアできると思います。 |
|
ボーナスバトル―ゴールドゲル |
12体倒しても賞品なし |
ボーナスバトル―ソウル |
12体倒しても賞品なし |
参加費が高く賞品もない。戦略としては、ゴールドゲルは『インフェルノLv9』を使えるキャラ以外を防御させて固定させ、残りの一人に『スレイプニルの血』を飲ませて背後からまわり込み『インフェルノLv9』を使う。11体を一発で倒すことができたりするので、残りは全員ですばやく退治。ソウルは冷、雷などの全体魔法で一発。オススメはブリザード。 |
|
フリーバトル |
チャンピオンクラス ― エリクサー
ヒーロークラス ― エリクサー×2 レジェンドクラス ― エリクサー×3もしくは祝福の鐘 マスタークラス ― エリクサー×5もしくは祝福の鐘×2とM2 |
マスタークラスでも『インフェルノLv9』で一発で倒せるレベルです。 |
|
エキシビジョンマッチ |
魔導書、奥義書もしくは秘本を12個 |
フリーバトルの敵を一度に倒すだけです。 |
|
モンスター倒し大会 |
知恵のリンゴもしくは疾風のリンゴを倒した数だけ |
近くの敵は打撃で、遠くの敵は詠唱時間を短くした範囲魔法で倒せばいいと思います。 |
|
スレイヤー認定試験 |
ボーンクラス ― 300ミル
ルーククラス ― トレーニングチケット ナイトクラス ― ラナの実 ビショップクラス ― M2 (※ちなみに複数入手可能) |
ある程度の強さであれば容易にクリアできると思います。『M2』は複数入手可能です。 |
|